• 体験
  • 禊体験in 大御神社

禊体験in 大御神社

日向市のパワースポット大御神社で、日本の伝統文化「禊」を体験してみませんか?
禊とは、神に祈りを捧げ、身と心を清める儀式。太陽が昇る時間帯に男性はふんどし、女性は白装束姿になって海に入ります。
禊の作法などガイドが分かりやすく説明・案内するので、初めてでも安心!
大海原から上がる朝日が海をオレンジ色に染めて絶景です。ぜひ、大御神社の禊体験で最高の朝を迎えましょう!

体験の流れ

着替えて準備体操
入水に備え体をほぐして温めます。
海へ向かって低頭
いよいよ入水です。ドキドキ!

入水!
神様へ祈りを捧げましょう。海から眺める朝の大海原は絶景です!
海を背にしてパシャリ!
禊終わりは達成感でいっぱい、すがすがしい気持ちが待っていますよ。
ぜひ体感してください!
着替え、体験終了
最後に本殿の前でもパシャリ!着替後、体験終了となります。
所要時間 90分
料金 男性5,500円(禊用着衣(オリジナル記念ふんどし)+お守り)
女性4,500円(禊用着衣(レンタル長じゅばん)+お守り)
催行人数 30名まで(最少催行人数10名)
開催期間・時間 毎月第一日曜日
予約 要予約
予約期限 3日前まで
予約方法 電話受付
集合場所 大御神社境内前
体験場所 大御神社
問合せ ひむかの国禊同好会・090-8627-7935
abcpr_2013@icloud.com
注意事項 ・基本ビーチサンダルが必要、各自用意ください。
・雨天決行です。警報や注意報が発令されるなど荒天時は中止します。中止の場合は、開始時間の前日までに連絡いたします。
・駐車場は大御神社の駐車場(無料)をご利用ください。
・歩きやすい服装と靴で、ご参加ください。
・飲み物代は含まれておりません。
ページの先頭