モデルコース

ひゅうが奥日向満喫コース(日向市・門川町・美郷町・諸塚村・椎葉村)

門川湾クルーズ(門川町)

爽快な風を感じながら門川湾をクルーズできます。
国指定天然記念物であるカンムリウミスズメの世界最大の繁殖地である枇榔島付近では、2月下旬から3月頃までは子育ての様子が見れることもあります。
問合:門川町観光協会 ☎0982-57-4110

門川湾クルーズ(門川町)

馬ヶ背(日向市)

「馬ヶ背」は日向灘(太平洋)に突き出た柱状節理の上に立つ小さな岬で、岩肌の色が馬の背の栗色をしていることや、 海から見た地形が馬の背のように狭い岩場であることから「馬ヶ背」と呼ばれるようになりました。

馬ヶ背(日向市)

おせりの滝(美郷町)

おせりの滝は、高さ約70mの懸崖から三段に落下する滝の景観は、まさに圧巻です。
2020年夏には遊歩道もリニューアルされ、より気軽に散策できるようになりました。
問合:美郷町観光協会 ☎0982-68-2522

おせりの滝(美郷町)

しいたけの館21(諸塚村)

諸塚村観光協会の事務所とレストランどんこ亭が入った施設です。以前はしいたけについて学べる施設でしたが、現在は観光案内と交流の場所としてリニューアルされています。
問合:諸塚村観光協会 ☎0982-65-0178

しいたけの館21(諸塚村)

仙人の棚田

方は雲海の中に棚田が浮かんでいるように見え、その様子がまるで仙人が住んでいるかのように思われることから『仙人の棚田』『椎葉のマチュピチュ』などと呼ばれています。 問合:椎葉村観光協会 ☎0982-67-3139

仙人の棚田
ページの先頭